Enkor Online Store Grand Opening ― 邂逅と再会の場

本日2025年9月6日、Enkor(アンコール)のオンラインストアがオープンいたしました。
ご覧いただき、誠にありがとうございます。

ショップのコンセプトについてはサイトの「About」欄でも触れておりますが、このお店を始めるに当たって「何をベースにすべきか」思考し続けたところ、巡り巡って「再会」という言葉に会いました。

 

ファッションは循環する
ファッションは常に移り変わりそして繰り返すものだと知られていますが、今この2025年という時代もそのひとつの転換点に差し掛かっているように思います。
数年前まではオーバーサイズやリラックス感のあるシルエットが全盛でしたが、最近ではタイトなシルエットに回帰する兆しが見ていたり、鞄にマスコットをじゃら付けする様子は平成のリバイバルを感じたり。

服やスタイリングは個人の記憶や経験を映し出す鏡であると同時に、とても大きな言い方をすれば「社会全体の気分」をも表現しているのだと思います。流行とは誰かの小さな記憶と、多くの人々が共鳴する時代の空気が交錯する場所で生まれるものなのかもしれません。

 

偶然との出会いを求めて
現代における買い物体験は大きく変わりました。
SNSのアルゴリズムによって、自分が目にしているものはすでに「選ばれたもの」です。
気づかぬうちに「選ばされている」のです。

個人的に本当の高揚感や気付きはそうした確定的な選択の中ではなく、不確定で偶然の出会いの中にこそ宿ると思っています。

ふと立ち寄ったショップで思いもよらない一着と出会ったとき、海外でたまたま話すことになった日本人、話がどんどん逸れますが結婚だって本当はもっと偶然的なものだったと思います。

Enkorはそのような「偶然の邂逅」を提供できる場所でありたいと願っています。
とは言え結局商売でもあるのでもちろんSNSでの発信もしていきます。
ですが、この文章をここまで読んでくださった「あなた」との出会いこそ、何より大切な邂逅であり、その偶然に深く感謝しています。

 

選択の場としてのショップ
私たちが願うのは、このショップが「あなたにとって選択の場」であることです。
プロダクトをただのモノとして手にしていただくのではなく、その背後にある「見えない物語」ごと手にしていただきたい。

誰かにとっての「はじめまして」の出会いであり、誰かにとっての「再会」の瞬間でもある。
Enkorは、そうした時間と感情が交差する場でありたいと考えています。

 

支えてくださる方々へ
この理念に共感してくださったディレクターの方々、ブランド関係者の皆さま、そして制作や運営に携わってくださる方々に、この場を借りて心より感謝申し上げます。
既に2026年にも向けて、さらに多くのブランドのプロダクトを展開していくことが決定しています。多彩で奥行きのあるラインナップをぜひ楽しみにお待ち頂けると幸いです。

 

実店舗について
現在、渋谷・神南エリアに構える実店舗は内装工事の真っ最中です。
完成はおおよそ9月末を予定しており、お披露目は10月初頭を見込んでいます。詳細は改めてお知らせいたしますのでぜひご注目ください。
完成した暁にはぜひ足を運んでいただければ幸いです。

 

終わりに
Enkorという名前には「Encore=再演」「邂逅=再会」の意味を込めています。
貴方の記憶にあるスタイルと、これから出会う新しいスタイルが重なり合い、このショップを通じて再び響き合うことを願っています。
この場が、あなたにとっての新たな選択肢であり、偶然と再会が織りなす場となりますように。

 

Back